求人検索

キャリアガイド

投資銀行(IBD)への転職[徹底解説]

投資銀行(IBD)とは

投資銀行

投資銀行とは、端的には、法人向けの証券会社を指します。
大企業・政府・自治体、或いはビジネスオーナー等の超富裕層を顧客とし、M&Aアドバサリー・財務アドバイザリー、株式・社債の引受業務、株式・債券の売買仲介業務を行います。
ここから派生して、顧客の為の売買(仲介業務)でなく、自己勘定(principal)にて投資を行う部門もあります。
また、ゴールドマン・サックスがアップルと提携し個人向けの小口金融に乗り出すなどの動きもあり、今後もビジネス領域は変化を続けていくと見込まれます。

なお、投資銀行の組織構造として、投資銀行の中に投資銀行部門(Investment Banking Division;IBD)があります。
投資銀行部門では、上記業務の内、M&Aアドバイザリー・財務アドバイザリー業務(株式・債券の引受含む)を行います。
また、投資銀行部門の営業となるカバレッジ部門とM&Aのエグゼキューションを専門に行うM&Aチームは「投資銀行部(IBD)」、引受業務を中心に行う部署は「資本市場部(Global Capital Market;GCM)」と称されることが一般的です。

投資銀行部門の業務

オリジネーション(案件の提案活動)

  • 業界・企業分析
  • 提案資料の作成・提案活動
  • 見込み顧客へのコンタクト及び関係構築
  • 重要顧客中堅層との関係構築

エグゼキューション(案件の実行活動)

  • 企業価値分析・各種財務モデルの作成・検討
  • ストラクチャー検討
    (事業範囲・運営形態・支配レベル、株式売買・事業譲受手法、リスクコントロール)
  • デューディリジェンス実務(ビジネス、法務、財務、税務他)
  • 契約書交渉
  • 株式・債券の引受プロセス全般
  • プライシング
  • IRストーリーの考案・作成
  • ロードショーアレンジ
  • 配当政策および格付機関対応アドバイス

投資銀行(IBD)の組織構造

投資銀行の組織は、ビジネス内容ではプライマリーとセカンダリーに、職務内容ではフロントオフィス、ミドルオフィス、バックオフィスに大別されます。

プライマリー

プライマリーサイドは、投資銀行部(IBD)と資本市場部(GCM)から構成されます。

狭義の投資銀行部門とも言えるIBDの組織は、営業として産業別に顧客を持つカバレッジと、M&Aのエグゼキューション等を行うプロダクツに大別されます。
カバレッジの一般的な分け方は、金融法人を担当するFinancial Institutions Group(FIG)、通信・メディア・テクノロジー系企業を担当するTelecom, Media & Technology(TMT)と、それ以外の産業(自動車・機械・消費財等々)を担当するGeneral Industries Group(GIG)です。
カバレッジはM&Aニーズも引受ニーズもオリジネートしますが、プロダクツは引受業務には直接は関与しません。

GCMの組織は、株式、債券に大別されますが、ジュニア時代は両方の組織に共通でプールされます。

セカンダリー/ミドルオフィス/バックオフィス

投資銀行の組織構造

セカンダリーサイドは、株式部門、債券部門から構成されます。
主な顧客は、機関投資家(生命保険会社、年金基金、信託銀行など)、事業会社、超富裕層です。顧客の株式・債券の売買における仲介業務や自己勘定でのトレーディングを行っています。
フロントの職種には、セールス、トレーダー、マーケッター、商品開発等があります。
バックオフィスは株式・債券の売買の事務処理等を、ミドルオフィスはフロントが暴走せぬようリスク管理、コンプライアンス管理を行います。

これ以外にも調査部門がありますが、会社によっては、組織構成上、株式部門・債券部門の一部門として分類しているケースもあります。
調査部門はエコノミスト、ストラテジスト、株式アナリスト、債券アナリストに大別されます。
エコノミストは、マクロ経済を見て、株式アナリストは経済環境・業界状況をベースとしつつ個別企業を分析します。
ストラテジストは、日本株、外国株式、国内債券、海外債券別に全体を俯瞰するような分析を行います。

投資銀行(IBD)に求められる人材要件

外資投資銀行の投資銀行部門への転職では、投資銀行業務への熱意はもちろんのこと、東大・京大・一橋・東工大・早慶・海外MBAトップスクール等の有力大学出身者で、以下のいずれかの経験・資格を持つ方が主たる採用対象となっています。

  • 外資系投資銀行での投資銀行業務
  • 日系証券会社での投資銀行業務
  • PEファームでの投資経験

また、投資銀行部門での業務未経験者を採用することもあり、その場合は以下の方々が主たる対象になります。

  • 戦略系コンサルティングファームでの勤務経験
  • 大手総合商社での勤務経験
  • 財務アドバイザリー会社でのコーポレート・ファイナンス、バリエーション業務
  • 会計士
  • 弁護士
  • 中央官僚

また、コミュニケーションスキルも極めて重要です。
なお、英語力については、アナリストレベルでは会話力までは求められないこともあります。
TOEICのスコアは重視されていませんが、目安としては800点台後半程度の英語力は必要です。

投資銀行(IBD)における役職/ポジション

投資銀行

外資投資銀行におけるポジションは、各社によって体系は異なりますが、大別すると以下の5つから構成されています。

  • アナリスト(AN)
  • アソシエイト(ASC)
  • ヴァイスプレジデント(VP)
  • エグゼクティブディレクター(ED)
  • マネージングディレクター(MD)

投資銀行(IBD)の年収水準

外資投資銀行の年収水準は、ベース(年俸)とインセンティブ(成果報酬)の合算で構成されており、一般的に他業界と比べても非常に高いと言えます。

但し、フロントとミドル/バックは分けて考える必要があります。
一般的な年収水準として整理すると以下のようになります。(各社によって報酬体系は異なるため、あくまで目安として参照ください。)

ベース(年俸)+ インセンティブ(成果報酬)

 ーアナリスト(AN):1,500~3,000万円程度
 ーアソシエイト(ASC):2,000~3,500万円程度
 ーヴァイスプレジデント(VP):3,500~5,000万円程度
 ーディレクター(D):4,000~7,000万円程度
 ーマネージングディレクター(MD):7千万円~1億円程度

※インセンティブ(成果報酬)はベース(年俸)の30%~120%

投資銀行(IBD)出身者のネクストキャリア

投資銀行のネクストキャリア

外資投資銀行部門出身者のネクストキャリアは選択肢が広く、スキル・経験を生かして様々な領域でキャリアアップや自己実現の道を拓くことができます。

とりわけ投資銀行部門でM&Aの業務経験を持つ方は、PEファンドへの転職において相性が良いでしょう。
また、商社やネット系企業の企画部門でのM&A業務等からは引く手あまたの状況です。
近年ではベンチャー企業へ転身される方や、自ら起業される方も珍しくありません。

また、同業他社や日系証券会社、ファイナンシャルアドバイザリーサービス(FAS)への転職もスムーズです。

その他、戦略系コンサルティングファームへの転職、オーナー系企業でのエグゼクティブポジションへの転職などの事例があります。

主な外資投資銀行(IBD)

バルジブラケット(グローバル展開する大手投資銀行)

M&Aブティック

  • 株式会社ラザード フレール
  • グリーンヒル・ジャパン株式会社
  • ロスチャイルド・ジャパン株式会社
  • リンカーン・インターナショナル株式会社
  • エバコア・ジャパン株式会社
  • フーリハン・ローキー株式会社

投資銀行への転職支援実績

投資銀行への転職

もっと見る

外資戦略系ファーム コンサルタント(慶大)28歳
外資投資銀行 株式調査部門 アナリスト
外資戦略系ファーム コンサルタント(東大)27歳
外資投資銀行 投資銀行部門 アソシエイト
外資財務系ファーム アナリスト(一橋大)24歳
外資投資銀行 市場部門 アナリスト
日系証券会社 投資銀行部門(慶大)31歳
外資投資銀行 投資銀行部門 アソシエイト
外資証券会社 投資銀行部門(海外大)33歳
外資ブティック系投資銀行ヴァイスプレジデント
大手法律事務所 弁護士(東大)28歳
外資投資銀行 投資銀行部門 アソシエイト
国家公務員(京大)26歳
外資投資銀行 投資銀行部門 アナリスト
無料転職相談:登録はこちら
私達が大切にしてること